【ペルソナ5】主人公ってコープの日は風呂どうしてるんだ?
62: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:27:52.20 ID:8Mz7gUdU0
今日ふと思ったんが、夜活動で銭湯に行くという選択肢があるって事は
主人公って夜コープやった日とかはお風呂どうしてるんだ?
1)深夜の銭湯に入ってる
2)佐倉家のお風呂に入ってる
3)そうじろうに内緒でルブランのトイレの奥に風呂を建造
4)入ってない
主人公って夜コープやった日とかはお風呂どうしてるんだ?
1)深夜の銭湯に入ってる
2)佐倉家のお風呂に入ってる
3)そうじろうに内緒でルブランのトイレの奥に風呂を建造
4)入ってない
65: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:29:05.17 ID:r7xEmY8j0
>>62
1年間入らないよ
1年間入らないよ
66: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:29:44.94 ID:hjhGZDKAd
>>62
豪雨の日にシャンプーもって外行ってるよ
豪雨の日にシャンプーもって外行ってるよ
70: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:32:30.51 ID:r/5h2KR20
>>62
ルブランの流しで体洗ってるよ
ルブランの流しで体洗ってるよ
71: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:33:31.46 ID:rLsn/SOB0
>>62
ラストの方でモルガナがシャワー浴びたいって喫茶店の奥向かったからあるんだと思うよ
ラストの方でモルガナがシャワー浴びたいって喫茶店の奥向かったからあるんだと思うよ
117: 名無し@P5 2016/10/30(日) 04:19:35.59 ID:vGq4IWB50
>>62
自費なら普通に増設させてくれそう。300万で自前の檜風呂とか作りたいな。時間経過なしで魅力が上がる感じで一つお願いアトラス
自費なら普通に増設させてくれそう。300万で自前の檜風呂とか作りたいな。時間経過なしで魅力が上がる感じで一つお願いアトラス
72: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:34:10.46 ID:KTbpF/AJ0
普通、喫茶店にシャワーはないだろう
75: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:36:25.19 ID:hjhGZDKAd
>>72
やさしさライセンス持ちの惣治郎ならシャワーくらい増設するだろう
因みに中古なら工賃込みで20万くらいでできるで
やさしさライセンス持ちの惣治郎ならシャワーくらい増設するだろう
因みに中古なら工賃込みで20万くらいでできるで
84: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:39:47.32 ID:KTbpF/AJ0
>>75
一年間の銭湯代と比べると20万ってどうなんだろうなぁ
ほぼ行ったことないから価格がわからん
一年間の銭湯代と比べると20万ってどうなんだろうなぁ
ほぼ行ったことないから価格がわからん
96: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:50:25.35 ID:73s0Wx58a
>>84
いやジョーカーが来る直前には物置と化してただけで
かつては誰かがあそこに住んでた配置だろあれは
優しさ慈母神の惣菜次郎が正真正銘の物置に人住ませる訳ないじゃん
いやジョーカーが来る直前には物置と化してただけで
かつては誰かがあそこに住んでた配置だろあれは
優しさ慈母神の惣菜次郎が正真正銘の物置に人住ませる訳ないじゃん
76: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:36:54.05 ID:+mtxXL1j0
>>72
普通喫茶店に屋根裏部屋なんてないのでは
普通喫茶店に屋根裏部屋なんてないのでは
79: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:38:04.18 ID:hjhGZDKAd
>>76
ありゃ倉庫だ
モデルになった三軒茶屋のスナックはどういう造りなんだろうな
ありゃ倉庫だ
モデルになった三軒茶屋のスナックはどういう造りなんだろうな
80: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:38:09.76 ID:73s0Wx58a
>>72
最初からベッドやソファーがあるんだからシャワーがあっても不思議じゃないだろ
最初からベッドやソファーがあるんだからシャワーがあっても不思議じゃないだろ
73: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:35:43.89 ID:IpThZmkF0
喫茶店の奥に裏口があってそこから佐倉家に行った可能性
84: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:39:47.32 ID:KTbpF/AJ0
>>76
密集地帯で横に広げ辛いから倉庫として店の上に屋根裏を作るのもありかもよ
実際ジョーカーが来るまでは倉庫みたいな感じだったし
密集地帯で横に広げ辛いから倉庫として店の上に屋根裏を作るのもありかもよ
実際ジョーカーが来るまでは倉庫みたいな感じだったし
86: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:40:47.85 ID:fjY74bC80
ジョーカーなら何時も私と一緒にオクムラフーズ屋上の露天風呂に入っているよ
87: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:42:28.51 ID:IpThZmkF0
ベッドもあれあり合わせ感たっぷりの奴なんだよなあ
マットレス敷いてるとはいえ寝心地いいのかね
マットレス敷いてるとはいえ寝心地いいのかね
90: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:44:23.60 ID:+Oq3nTFP0
>>87
あれ絶対ダニノミがやばい
しかも屋根裏で湿度たかいからベッドのカビやばい
更にベッド干す場所がないからとにかくやばい
あれ絶対ダニノミがやばい
しかも屋根裏で湿度たかいからベッドのカビやばい
更にベッド干す場所がないからとにかくやばい
92: 名無し@P5 2016/10/30(日) 03:45:23.93 ID:hjhGZDKAd
>>90
そこでべっきぃですよ
そこでべっきぃですよ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1475462071/
関連記事
注目記事
Amazonおすすめ商品ランキング